![]() ![]() |
山口県北部にある わが 弥富 弥富上、弥富下、鈴野川がいっしょになって弥富村をつくり 弥富村から 須佐町へ そして今は 萩市に ふるさとは どんどん遠くなるような 寂しい思いをもつ人も 大勢おられます 弥富そのものはいつまでも 田舎の山の中 です ふるさとの原風景は 相変わらず残っています ぜひこのページで交流しましょう。 |
|
8103情報
|
|||||||||
08/04 | 弥富情報はブログへ移行しています。 上記 ![]() |
||||||||
07/06/03 | 泥落とし弥富スポーツ大会 ソフトバレーボール 10区が優勝 2位4区 3位3区 グラウンドゴルフ 優勝4区 2位5区 3位9区 みんな楽しくやりました | ||||||||
07/04/08 | 弥富小学校入学 4人 鈴野川小学校0人 弥富小4人の入学は久しぶり 鈴野川小1人直前に転出 |
||||||||
07/03/19 | 弥富小学校卒業2人 鈴野川小学校2人 どちらの卒業式も涙涙 転校してきた子 転校していく子 |
||||||||
06/11/11 | 国民文化祭子ども夢プロジェクト 弥富小学校音楽劇「龍のおくりもの」 須佐文化センター満員の中 どうどうと上演 40日ですごく上達 |
||||||||
06/10/19 | 弥富に7人(夫婦子ども5人)家族が移住 | ||||||||
06/10/01 | 弥富 そばの花祭り開催 国民文化祭子ども夢プロジェクト 弥富小学校音楽劇「龍のおくりもの」上演 | ||||||||
06/09/11 | 弥富郵便局弥富郵便局集配廃止 郵便が届くのが遅くなった | ||||||||
06/06/29 | 弥富郵便局集配廃止 9月から 窓口二人体制に 郵便局廃止の布石 | ||||||||
06/04/10 | 弥富小学校に3人入学 全校児童14人 | ||||||||
06/04/01 | 弥富診療所に 中山隆安医師 赴任 | ||||||||
06/03/26 | 弥富ソフトバレーボール大会 福栄 Etos 優勝 | ||||||||
06/01/08 | 弥富の積雪 最高50cm 支所辺20cm | ||||||||
05/11/26 |
|
||||||||
05/11/25 | 旧弥富郵便局解体 新市の千田商店隣の建物が解体されました | ||||||||
05/10/01 |