<<前のページ | 次のページ>> |
2004年10月31日(日) |
風邪 |
みんなには伝言板などで風邪ひかないようにと警告していたのに、見事に自分がひいてしまった。熱も出る久々に本格的な風邪!のども痛いし、鼻水も出るし、なんたって声が変!困ったもんだ(-_-;)早く治さなきゃ、邦楽コンサート、定期演奏会、第九と続くぞ〜
|
 |
|
|
2004年10月27日(水) |
嬉しいこと! |
今日またまた、見学に来られた方が入団してくださいました。インターネットで調べてこらたということで、HPもまあ役に立っているのかな?初見で歌っていただけるのでホント助かります。期間はあまりありませんが、定期演奏会にもぜひ出演ということで・・・久しぶりに歌ったロシア民謡はボロボロだった(ToT)大丈夫かな〜
|
 |
|
|
2004年10月20日(水) |
最後の音取り |
本日最後のの曲の音取りが終わりました。もっとノリノリで歌うには歌いこみが必要です。定期演奏会まで1ヵ月半。間に合うかなぁ。
今日も台風の影響で出席者が少なかったです。遠くから来てくれている団員が多いので、今年みたいに台風が多いと大変です。もう天候不順で泣くことがないようお天道様にお願いしたいです。
|
 |
|
|
2004年10月14日(木) |
復習 |
今日は、J−popsの復習でしたが、私自身が別の会議で遅刻してしまいあまり歌えませんでした。1回練習を抜けてしまうと後が大変(ToT)追いつくようにがんばらなきゃ!
|
|
|
|
2004年10月7日(木) |
先は長い・・・ |
昨日の練習も、冬ソナ中心。マイメモリーの音取り。なんだか沈んでしまいそう・・・(ToT)指揮者が一応戻ってきました。腕を振ることが出来ないため、ちょっとした支持と言葉での注意ですが、何とか練習にはなりました。それから今日、ナカオちゃんの様子見に行ってきたんですが、とっても元気で!暗譜も順調なようです。今日は、暇だからと袋を縫ってました(オイオイ一応けが人なんだから・・・)
|
|
|
|
2004年10月3日(日) |
お見舞い |
今日、Nさんのお見舞いに行ってきた。思っていたより元気で安心したが、ギブス姿が痛々しい。術後の経過も良いようだが、安心をせずに養生をして欲しいと思う。本人いわく「定演までには全曲暗譜しておくから!」なんていってるけど・・・まあ、足だけで他が元気なのでだんだん退屈になってくるそうな。皆さん話に言ってあげてくださいね。早い回復を祈りましょう。
|
|
|
|
2004年9月29日(水) |
恐怖の音取り |
今日は、冬ソナのマイメモリーの音取りで練習が終わってしまった(ToT)なんたってリズムに歌詞付けるのがやっと・・・何回歌ってもおんなじようにはいかなくて。誰だよ〜こんなに難しい曲歌おうなんていったのは・・・とってもまだ「ヨン様」を想像するには程遠い出来です。歌えるようになるのかも不明。あと2ヶ月。大丈夫かなぁ。
|
|
|
|
2004年9月28日(火) |
退院と入院 |
なんだか御祓いが必要かしらと思うくらいいろんなことが起こります。指揮者は、術後の経過が看護士さんもビックリというくらい良くて晴れて明日退院です。しばらくはまだ指揮できないので自宅療養ですが、ひとまず安心。でも、ナカオちゃんがアキレス腱切ってしまって今日手術でした。無事終わったようですが、急なことでもありほんとにビックリです。全治3ヶ月で定演ぎりぎりですが本人はやる気満々で楽譜を病院に持っていったとか・・・しっかりサポートしていきたいと思います。いずれにせよ、皆さん体にだけは気を配ってくださいね!
|
 |
|
|
2004年9月27日(月) |
うそでしょ! |
昨日のバレーボールで足を負傷し途中帰ってしまったNさんが気にはなってたものの「夜にメールでもしとこ〜」とか思ってたら突然「どうもアキレス腱切れてたみたいで明日手術です」とメールが。うそでしょと思って娘さんに確認電話いれたら今日入院しましたとのこと。昨日の様子ではまさか!?という感じです。指揮者に続き・・またまた・・ちょっとショックが隠しきれません。
|
|
|
|
2004年9月26日(日) |
レクリエーション |
今日、土原体育館にてレクリエーション《ソフトバレーボール大会》を行いました。参加者は大人10名子ども5名でした。1時から5時まで休むまもなく、ゲームをし続け、終わるころには、笑うのと体を動かしたのであちこちが痛い状況・・・明日はもっとひどくなるかも。でも楽しい楽しいレクでした。またみなさんやりましょうね!
|
 |
|
|
2004年9月22日(水) |
指揮者なしで |
今日は指揮者不在の練習でした。冬ソナの音取りを中心に。皆さん指揮者なしでもしっかり練習に参加してくださりおと取りも順調に最後まで行き着くことが出来ました。キャプテンの一点集中練習とか面白かったし・・・たぶん来週もこんな感じの練習になります。あせりもありますが仕方ないですね。
|
|
|
|
2004年9月16日(木) |
重大なお知らせ |
実は昨日の練習の段階でわかっていたことではあったのだけど、今日病院にいって入院・手術の日にちが決まりました。しばらく練習は指揮なしということになります。多分10月始め位までの入院だと思いますが、その後も多分安静が必要かと。本当に定期演奏会前の大事な時期皆様にはご迷惑をおかけします。音取りなど出来るところをしっかりとやっていきたいと思います。
|
 |
|
|
2004年9月15日(水) |
駆け足 |
だ〜っと、音取りが進んでいます。頭が追いつけない(ToT)/~~~冬ソナは、馴染みがない分難しく感じる。キャプテンの編曲なのでがんばって歌いたいけど・・・レクの予定が決まりました。ソフトバレーボールです。前回も暑いときでしたが、皆さん張り切ってやりましょうか。
|
 |
|
|
2004年9月8日(水) |
猛ダッシュ! |
大きい被害を残して行った台風が去ったかと思ったのに、合唱のほうはただいま台風の目。J-popsのちょうど半分まで音取りが終わりましたが、これがまた・・・リズムは難しいし、歌詞はうまくはまらないし、まだカッコよくは決まらないようです。早く原曲の雰囲気になるように歌いこみが必要ですね。(暗譜も大変だ!)第1回目の演出会議も行いました。定期演奏会に向け、本格的に始動です。
|
 |
|
|
2004年9月6日(月) |
またまた台風 |
ついこの間16号が去っていったばっかりなのに今度は17号です。学校も明日は休校。一体今年に入って何回目?勿論子どもたちは喜んでいるけど・・・水曜までには、雨上がるといいけどな(ーー;)
|
|
|
|
2004年9月3日(金) |
風邪・・・? |
どうも朝から鼻水が・・・花粉かなぁなんて思ったけど、ちょっと咳も出るし、のどがいがらっぽいのは、風邪?
急に寒くなったりしたし、朝晩は冷え込むからかな・・・?今から行事がいろいろとあるので、体調は万全にしとかなきゃならないのに困ったもんだ。早く治さなくちゃ。
|
|
|
|
2004年9月2日(木) |
一気に音取り |
いや〜「青の時代」一気に音取りでした!でも、なんとなくでも歌えて合唱になっるってのが嬉しいですね。まだ後4曲あるけど今月中には終わってしまいそう。ただ後はどれだけ歌いこなせるかが問題で・・・リズムと歌詞との戦いです。やれやれ
|
|
|
|
2004年8月31日(火) |
台風 |
やれやれ、すごい台風だった!過ぎ去って涼しくなったかと思ったのに今日はまた暑すぎるぐらいいい天気。今朝までの雨風が信じられないくらい。夕べやっと画像を貼り付けてホームページ更新が終わった。出来ればこの日記は毎日書いていこう。更新できなかったこの1ヶ月新入団があって団員が少し増えました。今日は、明日の練習のための伝言板の編集と団員名簿の作成です。パソコンと向き合ってると肩凝るんだよね〜
|
 |
|
|
2004年8月30日(月) |
やっと更新! |
お待たせいたしました。ようやく更新することが出来ましたが、なんとなくやり方を忘れてしまっている・・・困ったもんだと思いながらこの管理人の呟きを更新しました。これからいろいろと手直ししていきますので、皆さんも遊びに来た感想をよろしくお願いいたします。
|
 |
|
|